Categories: 中華タブレット

velorimタブレットはどこの国のメーカー?評判は良いのか?

Amazonで販売されている「velorim」というメーカーのタブレットをご存じでしょうか。

Amazonの売れ筋ランキングにもランクインしているタブレットなのですが、、正直聞いたことの無いメーカーです(;’∀’)

というわけで今回はそんな「velorim」が一体どこの国のメーカーなのかを調べてみました!

velorimはどこの国のメーカーなの?

早速グーグル検索で調査。ただしオフィシャルサイト、Twitter、Facebookなどは見つからず。。

というわけでAmazonの出品者プロフィールを確認してみると、、

忻州市
原平市
山西省
034100
CN
運営責任者名: yanqiong jia
店舗名: velorim

とのことでした。代理店の可能性もあるので断定はできませんが、velorimはおそらく中国製だと思われます。

<スポンサーリンク>

velorimタブレットの特徴は?

2023年2月時点でvelorimのタブレットは、9,000円の格安タブレットのみです。

搭載されているチップセットが載っていないので詳細は分かりませんが、クアッドコアと記載されているので中華タブレットによくあるAnTuTu6万前後の低スペックモデルだと思います。

動画の視聴ぐらいなら問題ないと思いますが、ゲームアプリなどをプレイする方はカクつく可能性が高いので要注意。

velorimタブレットは買っても大丈夫なの?

中華タブレットと言えば「安物買いの銭失い」「安かろう悪かろう」イメージがあります。

実際に価格の安い製品の多い中国産家電は、コストを削りまくっている代わりに、パフォーマンスの良くない製品が多いです。

よくある「すぐ壊れた」「届いた製品の仕様が全く違った」などのトラブルは年々減っていますが、「思った以上にパフォーマンスが悪い」と言う意見はいまだに絶えません。

あくまで価格の安い製品はその程度のパフォーマンスだと言うことを頭に入れておきましょう。

velorimタブレットはまさにその通りで、かなりパフォーマンスが低いモデルなので注意しましょう。低スペックだと理解している方にのみおすすめです。

<スポンサーリンク>

velorimタブレットの評判は?

Twitterでvelorimタブレットを実際に購入した人を探してみましたが見つからず。。というわけで唯一販売されているvelorimタブレットで気になるレビューをいくつかピックアップ。

まずはじめに思ったのは「レビュー数が多いのと異常に高評価が多いこと」ですね。個人的な意見にはなりますがサクラの可能性があるので、買う予定の方は悪い評価をしっかりとチェックしておきましょう。

うちのWiFiとの相性が悪いのか、TVerをみるために購入したのに再生する画面で固まってしまい、見られません。

使用し始めて1週間も経たずに起動しなくなりました。バッテリーが100%だったのに突然電源が落ち、バッテリー切れ🪫のような画面に。充電しても一向に変わりません

使い始めてすぐにWiFiが頻繁に切れて繋がらなくなる現象が頻発。YouTubeを見るのが目的だったので安物で十分なのですが、使えないんじゃ話になりません。返品します。

見た目はスタイリッシュで気に入りましたがYouTubeがカクカクして見るのが大変です。オンライン英会話に使用する為に購入しましたが使い物になりませんでした。YouTubeは画質低にして使用しますがずっとクルクルと止まったままなどはざらです。

まあ価格が価格なので悪い意見がいくつかありました。ただし意外にもサクラっぽくないレビューで良い意見がそれなりにありました。

まとめ

というわけでvelorimについて紹介してみました。

velorimはおそらく中国のメーカーで、日本市場向けにタブレットを販売しています。ただしそこまで評判が良くないので、わざわざvelorimを選ぶぐらいなら別の中華タブレットを選んだ方が良いでしょう。

同じ中華タブレットでも2万円クラスのモデルがおすすめ。

ワンーキョーやTECLASTのタブレットは2万円前後で、そこそこ使えるスペックなので気になる方はこちらもチェックしてみてください(^^)/

イッテツ

元携帯ショップ店員のイッテツです。動画視聴用・作業用・カーナビ代わりとして普段から3台のタブレットを愛用しています。 別サイトにてスマホやスマートウォッチに関する情報も配信しているので、興味のある方はTwitterのフォローをよろしくお願いします!

This website uses cookies.