BLUEDOTの人気高い格安タブレットBNT-791WとHUAWEIの7型タブレットMedia Pad T3 7はどちらが良いのかスペックの違いを比較してみました!
どちらのタブレットを購入するか迷っている方は是非ご参考下さい^^
目次
BNT-791WとMediaPad T3 7のスペック比較
スペック比較表 | ||
---|---|---|
名称 | BNT-791W | MediaPad T3 7 |
画像 | ![]() |
![]() |
メーカー | BLUEDOT | HUAWEI |
発売時期 | 2017年6月 | 2017年7月 |
OS | Android 6.0 | Android 6.0 Emotion UI 4.1 |
CPU | MT8163 クアッドコア 1.3GHz |
MT8127 クアッドコア 1.3GHz |
RAM | 1GB 2GB |
2GB |
ROM | 16GB | 16GB |
外部ストレージ | 最大32GB | 最大128GB |
画面サイズ | 7.9 インチ | 7.0 インチ |
画面解像度 | 1024×768 | 1024×600 |
背面カメラ | 200万画素 | 200万画素 |
前面カメラ | 30万画素 | 200万画素 |
バッテリー | 3500mAh | 3100mAh |
Wi-Fi | a/b/g/n | a/b/g/n |
機種サイズ (縦幅) |
195.7 mm | 179.0 mm |
機種サイズ (横幅) |
137.2 mm | 103.68 mm |
機種サイズ (厚み) |
9.1 mm | 8.6 mm |
機種重量 | 337 g | 250 g |
カラー | ホワイト | スペースグレイ |
BNT-791WとMediaPad T3 7の価格比較
BNT-791W(2G)の
「 9,980円 」に対して、
MediaPad T3 7は
「 11,800円 」になります。
どちらもWi-Fi運用の低価格モデルなので、定価からかなりの安さです。わずかではありますがBNT-791Wの方が安いです。
BNT-791WとMediaPad T3 7の違いを比較「外部ストレージ」
まず外部ストレージの対応数に違いがあります。
BNT-791W(2G)の
「 最大32GB 」に対して、
MediaPad T3 7は
「 最大128GB 」になります。
外部ストレージはSDカードによって増設出来る容量のことで、端末それぞれで最大対応数が異なります。
BNT-791WとMediaPad T3 7の違いを比較「画面サイズ」
画面サイズにも違いがあります。
BNT-791W(2G)の
「 7.0インチ 」に対して、
MediaPad T3 7は
「 7.9インチ 」になります。
どちらもタブレットの中ではコンパクトですが、BNT-791Wの方が7.0インチと更にコンパクトになっております。
BNT-791WとMediaPad T3 7の違いを比較「画面解像度」
画面解像度にも違いがあります。
BNT-791W(2G)の
「 1024×768 」に対して、
MediaPad T3 7は
「 1024×600 」になります。
画面解像度は画面の縦横の点の数のことで、この点に色が入ることによって画面を映します。
もちろん点の数が多いほど細かいところまで表現できます。
BNT-791WとMediaPad T3 7の違いを比較「カメラ」
カメラの画素数にも違いがあります。背面カメラはどちらの端末も「 200万画素 」となっておりますが、インカメラの画素数に違いがあります。
BNT-791W(2G)の
「 30万画素 」に対して、
MediaPad T3 7は
「 200万画素 」になります。
BNT-791WとMediaPad T3 7の違いを比較「バッテリー」
バッテリー容量にも違いがあります。
BNT-791W(2G)の
「 3500mAh 」に対して、
MediaPad T3 7は
「 3100mAh 」になります。
バッテリー容量がそのままバッテリー持ちの良さと言うわけではありませんが、BNT-791Wの方が400mAh多くなっています。
BNT-791WとMediaPad T3 7の違いを比較「サイズ」
画面サイズの違いもあって、端末サイズ自体はMediaPad T3 7の方がコンパクトかつ薄型軽量となっております。
まとめると
どちらの端末も低価格だけあって動作スペックはかなり低スペックと言っても過言ではないでしょう。
CPUにはMediaTek社のチップセットが採用されており、こちらはコストが安くてコスパには優れていますが決して性能の良いものとは言えません。
両端末の違いと言う意味では価格差、画面サイズ及び解像度、前面カメラ、外部ストレージ、バッテリーです。この辺りを基準に自身に合う方を選びましょう。
端末をお探しの方は
どちらの端末も各ネットモールにて購入可能です。
Amazon「BNT-791W」で探す
楽天市場「BNT-791W」で探す
Yahoo!ショッピング「BNT-791W」で探す
Amazon「MediaPad T3 7」で探す
楽天市場「MediaPad T3 7」で探す
Yahoo!ショッピング「MediaPad T3 7」で探す
コメントを残す