※この記事には広告を含む場合があります。
どちらの端末を購入するか迷っている方は是非ご参考下さい^^
タップできる目次
- dtab Compact d-02KとQua tab QZ8のスペック比較
- dtab Compact d-02KとQua tab QZ8の価格比較
- dtab Compact d-02KとQua tab QZ8の違いを比較「OS」
- dtab Compact d-02KとQua tab QZ8の違いを比較「CPU」
- dtab Compact d-02KとQua tab QZ8の違いを比較「カメラ」
- dtab Compact d-02KとQua tab QZ8の違いを比較「バッテリー」
- dtab Compact d-02KとQua tab QZ8の違いを比較「指紋認証」
- dtab Compact d-02KとQua tab QZ8の違いを比較「サイズ」
dtab Compact d-02KとQua tab QZ8のスペック比較
| スペック比較表 | ||
|---|---|---|
| 名称 | dtab Compact d-02K | Qua tab QZ8 | 
| 画像 |  |  | 
| メーカー | HUAWEI | 京セラ | 
| 発売時期 | 2018年8月 | 2018年1月 | 
| OS | Android 8.0 | Android 7.1 | 
| CPU | Kirin 659 オクタコア 2.36GHz | MSM8937 オクタコア 1.4GHz 1.1GHz | 
| RAM | 3GB | 3GB | 
| ROM | 32GB | 32GB | 
| 外部ストレージ | 最大256GB | 最大256GB | 
| 画面サイズ | 8.0 インチ | 8.0 インチ | 
| 画面解像度 | 1920×1200 | 1920×1200 | 
| 背面カメラ | 1300万画素 200万画素 | 1300万画素 | 
| 前面カメラ | 800万画素 | 500万画素 | 
| バッテリー | 4980mAh | 5200mAh | 
| Wi-Fi | a/b/g/n/ac | a/b/g/n/ac | 
| 防水防塵 | 対応 | 対応 | 
| 生体認証 | 指紋 | – | 
| 機種サイズ (縦幅) | 209 mm | 214 mm | 
| 機種サイズ (横幅) | 120 mm | 126 mm | 
| 機種サイズ (厚み) | 8.0 mm | 8.3 mm | 
| 機種重量 | 309 g | 325 g | 
| カラー | シルバー ゴールド | チョコミント オフホワイト モカブラック | 
dtab Compact d-02KとQua tab QZ8の価格比較
dtab Compact d-02Kの
「 45,360円 」に対して、
Qua tab QZ8は
「 54,432円 」になります。
あくまで2018年8月時点での新規契約の端末代金です。
dtab Compact d-02KとQua tab QZ8の違いを比較「OS」
まずプリインストールされているOSのバージョンに違いがあります。
dtab Compact d-02Kの
「 Android 8.0 」に対して、
Qua tab QZ8は
「 Android 7.1 」になります。
あくまでプリインストールのバージョンですが一応紹介。
Android 8.0では新機能「ピクチャーインピクチャー」を筆頭に通知機能の改善や設定のUIの改善が行われています。
dtab Compact d-02KとQua tab QZ8の違いを比較「CPU」
また搭載されているCPUに違いがあります。
dtab Compact d-02Kの
「 Kirin 659 」に対して、
Qua tab QZ8は
「 Snapdragon 430(MSM8937) 」になります。
dtab Compactではハイシリコン社のKirin659が搭載されており、一方のQua tab QZ8はクアルコム社のスナドラ430が搭載されております。
AntutuのベンチマークスコアではKirin659が85000前後なのに対して、スナドラ430は55000前後となっております。
スコア差を見れば分かるようにdtab Compact d-02Kの方が動作性能は優れています。
dtab Compact d-02KとQua tab QZ8の違いを比較「カメラ」
カメラ性能にも違いがあります。まず背面の画素数が、
dtab Compact d-02Kの
「 1300万+200万画素 」に対して、
Qua tab QZ8は
「 1300万画素 」になります。
dtab Compactでは2つのレンズを搭載するデュアルカメラ仕様が採用されています。
これによってボケ味のある写真の撮影が可能です。
また前面の画素数にも違いがあります。
dtab Compact d-02Kの
「 800万画素 」に対して、
Qua tab QZ8は
「 500万画素 」になります。
dtab Compact d-02KとQua tab QZ8の違いを比較「バッテリー」
バッテリー容量にも違いがあります。
dtab Compact d-02Kの
「 4980mAh 」に対して、
Qua tab QZ8は
「 5200mAh 」になります。
バッテリー容量がそのままバッテリー持ちの良さと言うわけではありませんが、
単純な容量ではQua tab QZ8の方が上回っています。
dtab Compact d-02KとQua tab QZ8の違いを比較「指紋認証」
dtab Compact d-02Kでは 指紋認証センサーが搭載 されています。
dtab Compact d-02KとQua tab QZ8の違いを比較「サイズ」
どちらも8型タブレットで画面サイズは同じですが、端末サイズ自体はdtab Compactの方がコンパクトかつ薄型軽量となっております。
 
                


バッテリーの項目で堂々とdtab推しってどうなんですかね。。。