スマホで大人気のあのセールがタブレットにもやってきた!!

aiwa tab AE10のおすすめケース・カバー・フィルム特集

「aiwa tab AE10を買ったから専用ケースが欲しい」
「aiwa tab AE10の純正グッズ以外の格安グッズを探している」

こんな方に向けにaiwaの10.1型タブレット「aiwa tab AE10」で使えるケースやカバー・液晶保護フィルムなどの専用グッズをまとめてみました!

タブレットグッズはあった方が良い

タブレットグッズはあった方が良い

タブレット自体がそれなりに高価な家電なので、できれば壊れないように扱いたいですよね。そこでタブレット本体を守るためのタブレットケースや、ディスプレイを守るための液晶保護フィルムが役立ちます。その辺りの情報やグッズのタイプなどをまとめた記事があるので、興味のある方はそちらもチェックしてみてください。

タブレットのカバーやケースは必要なの?使うならどのタイプがおすすめ? タブレットの液晶保護フィルムは必要?それともいらない?

<スポンサーリンク>

aiwa tab AE10のおすすめケース

aiwa tab AE10で使えるケース・カバーを紹介します。タブレットで人気のケースは主に3種類あります。

  • ハードケース
  • …ポリカーボネート素材(PC素材)で背面と側面を保護する固いケース

  • ソフトケース
  • …シリコンやTPU素材で背面と側面を保護する柔らかいケース

  • 手帳型レザーケース
  • …レザーや合皮素材でタブレット全体を保護する手帳型のケース

スマホと比べて選ばれやすいのが手帳型タイプのPUレザー(合皮)ケースです。個人的にもおすすめのタイプなので、とりあえずこだわりがなければ手帳型PUレザーケースを選んでみてください!

For aiwa tab AE10 JA4-TBA1009 ケース YILLIONS 角度調整 上質PUレザー


メーカー:YILLIONS
タイプ:手帳型PUレザー

こちらはAmazonで販売されているYILLIONSの手帳型ケースです。

タブレットのケースで一番人気なのが手帳型タイプです。またスタンド機能付きとなっておりますので、動画の視聴にも便利です。

POINT
  • 手帳型PUレザーケース
  • 全体を覆うので保護性能が高い
  • スタンド機能付き

aiwa tab AE10用ケース ポーチ ショルダー 手提げ収納バッグ


メーカー:Akaraviku
タイプ:ポーチタイプ/スリーブケース

こちらは持ち運びに便利なポーチタイプのケースです。

10インチタブレット本体に加えて、細かいガジェット類が収納できます。

POINT
  • ポーチケース
  • 小物が収納できる

キーボード Aiwa tab AE10 カバー【CNEVISON】


メーカー:CNEVISON
タイプ:手帳型PUレザー/キーボード

こちらはAmazonで販売されている「CNEVISON」のキーボードケースです。

タブレットで作業をする方におすすめです。

POINT
  • 手帳型PUレザーケース
  • 全体を覆うので保護性能が高い
  • スタンド機能付き
  • ワイヤレスキーボード付き

aiwa tab AE10のおすすめ液晶保護フィルム

aiwa tab AE10のおすすめ液晶保護フィルム

aiwa tab AE10で使える液晶保護フィルムを紹介します。液晶保護フィルムの種類は主に4種類あります。

  • 光沢タイプ
  • …透明度が高くて画面が綺麗に映るフィルム

  • 反射低減タイプ
  • …ザラザラしていて光の映り込みを低減するフィルム

  • ブルーライトカットタイプ
  • …画面から発光されるブルーライトを低減するフィルム

  • 強化ガラスタイプ
  • …ガラスを色々と加工した丈夫なフィルム

タブレットは基本的にスマホよりも面積が広いので価格が高く設定されています。ただしよく分からないメーカーの格安フィルムを選ぶとすぐに割れてしまうので、できれば今回紹介するような有名メーカーから選んでください!

PDA工房 aiwa tab AE10 用 光沢フィルム

メーカー:PDA工房
タイプ:光沢

こちらはPDA工房のPETフィルムです。

光沢タイプのフィルムとなっており、とにかく画面が綺麗に映ります。動画の視聴やゲームなんかにおすすめですが、屋外では反射してしまうので注意。

PDA工房 aiwa tab AE10 用 反射低減

メーカー:PDA工房
タイプ:反射低減

こちらもまた「PDA工房」の液晶保護フィルムです。

こちらは光沢タイプとは逆のアンチグレアタイプのフィルムとなります。アンチグレアは反射低減タイプのことで、光の反射などを防いでくれます。

屋外でタブレットを使う人におすすめです。

PDA工房 ブルーライトカットフィルム

メーカー:PDA工房
タイプ:ブルーライトカット

こちらはブルーライトカット加工が施されているので、タブレットの画面が発光されるブルーライトを低減してくれます。

ブルーライトを低減することで目の疲れを軽減し、寝付きを良くすると言われています。寝る前にタブレットを使うと言う方はブルーライトカットタイプのフィルムを選んでみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です