スマホで大人気のあのセールがタブレットにもやってきた!!

VANKYO MatrixPad S20とS30の違いを比較!

VANKYO製タブレット「VANKYO MatrixPad S20」「VANKYO MatrixPad S30」はどちらが良いのかスペックの違いを比較してみました!

どちらの端末を購入するか迷っている方は、ぜひ参考にしてみて下さい!

ちなみにVANKYOは中国製タブレットです。VANKYOの特徴や評判が知りたい方は、下の記事をチェックしてみてね!

イッテツ

Vankyoタブレットはどこの国のメーカー?評判は良いのか?【ワンーキョー】

スペック比較表

名称 VANKYO MatrixPad S20 VANKYO MatrixPad S30
画像 VANKYO MatrixPad S20 小さい画像 VANKYO MatrixPad S30 小さい画像
メーカー VANKYO
発売時期 2020年5月 2020年5月
OS Android 9.0 Android 9.0
CPU Unisoc SC9863A
Cortex A55
オクタコア
Unisoc SC9863A
Cortex A55
オクタコア
RAM 3GB 3GB
ROM 64GB 32GB
外部ストレージ 128GB 128GB
画面サイズ 10.1 インチ 10.1 インチ
画面解像度 1280×800 1920×1200
背面カメラ 800万画素 1300万画素
前面カメラ 500万画素 800万画素
バッテリー 6000mAh 6000mAh
USB USB Type-C USB Type-C
Wi-Fi a/b/g/n/ac a/b/g/n/ac
Bluetooth< 5.0 5.0
防水防塵
生体認証
サイズ 不明 不明
重量 530 g 590 g
カラー グレー グレー
参考価格 2万円前後 2万円前後

<スポンサーリンク>

価格の比較

VANKYO MatrixPad S20 VANKYO MatrixPad S30
2万円前後 2万円前後

まず発売時の価格に違いがあります。あくまで定価なので発売時期やキャンペーン次第で安くなります。
どちらの端末も2万円前後で購入することが出来るので、かなり安いですね。

主なスペックや動作性能の違いを比較

CPUの違い

VANKYO MatrixPad S20 VANKYO MatrixPad S30
Unisoc SC9863A
Cortex A55
オクタコア
Unisoc SC9863A
Cortex A55
オクタコア

どちらの端末も同じチップセットが搭載されておりますが、S30はオーバークロックによって少しだけ性能が上がっています。AnTuTu v8のベンチマークスコアは9万5000前後とのことです。

とは言えどちらの端末も普段使いであればサクサク動くと思いますが、さすがに3D系の重いゲームは厳しいでしょう。

ROMの違い

VANKYO MatrixPad S20 VANKYO MatrixPad S30
64GB 32GB

ROMは内部ストレージのことで端末本体の容量のことです。スマホで何らかのファイルを管理する方には大容量が必要になります。

S20の方が32GB多く搭載されています。

画面解像度の違い

VANKYO MatrixPad S20 VANKYO MatrixPad S30
1280×800 1920×1200

画面サイズはどちらも10.1インチですが、画面解像度に違いがあります。
画面解像度は画面の縦横の点の数の事です。S30の方が数が大きいので、より細かい所まで色を表現することが出来ます。

カメラの違い

VANKYO MatrixPad S20 VANKYO MatrixPad S30
800万画素 1300万画素
500万画素 800万画素

カメラの画素数は、背面前面共にS30の方が高画素です。

<スポンサーリンク>

機能面やデザインの違いを比較

機種重量の違い

VANKYO MatrixPad S20 VANKYO MatrixPad S30
530 g 590 g

端末サイズが載っていませんでしたが、機種重量はS20の方が圧倒的に軽いです。数値は不明ですが、サイズ自体もS20の方がコンパクトです。

購入方法

Amazonのセールで、1万6000円ほどで販売されていました。できればその辺りの価格の時を狙いたいですね。

<スポンサーリンク>

VANKYO S30のレビュー記事

VANKYO S30は実際に開封したときのレビュー記事があるので、興味のある方はそちらもチェックしてみてください!

【VANKYO S30レビュー】Amazonランキング1位の2万円タブレット

まとめ

どちらも2万円以内で買える格安タブレットです。どちらかと言えばS30の方が優れている印象ですが、コンパクトさ・軽さを求めるのであればS20もアリだと思います。同じディスプレイサイズなのに、60グラム以上も違いがありますからね。

さらにS20は、画面解像度が低いのと引き換えに、バッテリーが長持ちすると言うメリットがあります。解像度が高いほど画面を綺麗に映すことができる分、消費電力が多いからです。ついでにS20の方がストレージが多いと言う利点もあります。

単純に高解像度の方が良いと言う方はS30がオススメですが、解像度にこだわりが無いと言う方はS20の方がオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です